top of page
hair mode SUMA
(すま美容室)
御予約 0120-658-7270
OPEN 9:00
CLOSE 18:00(カット)
14:00(縮毛矯正)
17:00(パーマ・カラー)
こんにちはhair mode SUMAの佐藤です、
ホームページ見てくださってありがとうございます。
どんな、お店か見ていってくださいね。
大人の艶髪スタイル
をコンセプトに ヘアケア&ヘアスタイル
をプロデユースさせていただいております。
派手なサロンではありませんが、お客様の髪とじっくり向き合い、モアベターな提案をさせていただいております。
ちょっぴり職人気質のサロンでありますゆえ、どうしたらもっと良くなるだろうかと試行錯誤していきます。
はじめてご来店の方にはまずは、お悩みをお聞きして、お悩み解決に重点を置いており、
気軽にご希望をお話しできるような雰囲気づくりを心がけております。
当店おすすめのピックアップメニー 1.2.3
サプリカラー
酸性縮毛矯正
天然100%ヘナ
下記説明をお読みください
PICK UP MENU 1
サプリカラー (正式名称 H/C塩基性カラー)
ジアミンカラーアレルギーで通常のカラーができない方
朗報です!!
地肌からつけられる、ヘアマニキュア登場(マニキュアと似てるけど別ものですが)!!
H/C染料と塩基性染料からできているノンジアミンの新世代カラートリートメント剤です。
無理にキューティクルを開かなくても髪に浸透するという特徴があるため髪と頭皮にやさしいヘアカラートリートメントの染料として配合されています。(白髪染めもOK)
また、地肌につきにくいという特徴もあるので、頭皮へのダメージを軽減することが出来ます。
ほかの染料との違いは、やはりキューティクルを開く必要がないということでしょう。(イオン結合で髪を染毛する)
ですので、髪に負担がかからず、痛みは最小限にとどまります。
逆に艶・サラ感は、即、実感いただけます。
(仕上がりはヘアマニキュアよりもいいです。)
PICK UP MENU 2
酸性縮毛矯正(スピエラ・GMT)
極力、
定期的に縮毛矯正を施術しても、いつも仕上がりが同じようになるように
毎回・髪の余力が残るような、
薬剤選定 GMT,スピエラ(PH7以下)
と
技術内容(水分と熱入れのさじ加減)で取り組みなら、末永く艶サラな状態が維持できるようにと、考えております。
要は、髪に負担の少ない薬剤(GMT・スピエラ)でも、きれいに仕上がるような技術内容で取り組まさせていただきます。
PICK UP MEN 3
天然100%ヘナ
ヘナの天然100%ですと、
ジアミンアレルギーの方でも99%かぶれることはありませんので、白髪染めも可能です。
髪にハリ・コシ・艶がでてきます、
3回目ぐらいから(いわゆるヘナ髪の状態)が特に効果がよくわかるようになります。
これは、植物性のケラチンタンパクが髪表面に付着しコーティングをして疎水化していくからだそうです、
疎水化するとは美容師用語でよくでる言葉ですが、簡単に言うと子供の髪のように水をはじく健康な髪の状態のことです、
髪は、カラーやパーマその他イロイロの原因で傷みますが、傷むということは、親水化すると言う事で水を吸収しやすくなってしまいます、
水分が出たり入ったりしやすくなってしまい、
そのため乾燥しやすく、キューティクルの膜が開きやすくなっている為、中のたんぱく質が流失してしまい
流失してしまうと髪そのものが弱くなり壊れやすくなります(枝毛・切れ毛)という事になりますね。
事例1、
(ブログに関連事例がたくさん載ってますので見ていただければと思います。)
本日は100%ヘナのお客様3回目のトライです、3回目ぐらいだと、ヘナの良さが、はっきりしてくるので、髪の良くなってる感(以前は、傷みによる毛先のざらざら、ツヤのなさ、パーマのかかりの悪さなど)がとてもよく感じられました。
少し前までは根元はアルカリの白髪染で、中間毛先は100%ヘナでやっていたのですが、(白髪の染まり具合が心配なため) ナチュラルとインディゴの2度染めでも結構白髪が染まっているようなので、コチラに変えております。
髪質やお客様の要望にもよりますが、結構これでいけるのではないかとも思います。
1回目 ナチュラル40分
2回目 インディゴ30分
通常100%ヘナですと白髪染めは、染まりづらいものなのですが
ハナヘナ(手選別ヘナ)ですと、結構しっかり染まってくれますので、納得していただけるのではないかと思います。
手選別ヘナとは
手作業で不純物を取り除く作業工程が入ることで発色の良くでる葉の部分だけを抽出する事だそうです。(、なので髪を染めた時の発色が良いです。(写真がそれだそうです)
この工程は、ハナヘナさんだけだそうです
なので、他のヘナよりも、白髪も良く染まるということですね。
bottom of page